2021年7月14日水曜日

ホタルの里の清掃を行いました

 7月14日9:30~ホタルの里の清掃を行いました。

今回はホタル里親9名と滑川小学校4年生児童54名が参加しました。

ホタル里親さんが川の周りの草を刈り、その草を子どもたちが手分けして運びました。

梅雨の晴れ間の、暑い中での作業となりましたが、ホタルの里は伸びていた草が刈られ、とてもきれいになりました。

皆様のご協力、ありがとうございました。

また、ホタルの里清掃に参加している4年生が、ホタルが飛んでいる様子を見て、感想文を書いてくれました。

7月20日発行の広報誌「なめ川」第115号に掲載されます。是非ご覧ください。















2021年7月12日月曜日

なめっこクラブ 七夕飾り作り

 7月9日に開催されたなめっこクラブで、七夕飾り作りを行いました。

笹の葉には、紙紐や色とりどりの折り紙でおもいおもいに飾り付けがされました。

子ども達の可愛らしいお願い事が書かれた短冊が、笹の葉を彩りました。


次回のなめっこクラブは、10月21日お芋ほりの予定です。

元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。





2021年7月7日水曜日

おもちゃライブラリー「七夕飾り作り」

 7月1日のおもちゃライブラリーで「七夕飾り作り」が行われました。

笹の葉には、色画用紙を折ったり、切ったり、つなげたりして、色とりどりの飾りつけがされました。短冊のお願い事は、それぞれが親子一緒に懸命に文字を書きました。子供たちの可愛らしいお願い事が書かれた短冊が、笹の葉を彩りました。

 次回のおもちゃライブラリーは、7月8日10:00~滑川交流センター大会議室にて、育児相談の予定です。是非、遊びにいらしてください。





2021年6月11日金曜日

令和3年度「なめっこクラブ」開講式を行いました

 6月11日に令和3年度「なめっこクラブ」の開講式が行われました。

当日は元気な子供たち11名とそのママたち、お手伝いのボランティアさん等、約30名が参加し、にぎやかに開講式が開催されました。

ママと一緒に、リトミックやリズム遊びをしている子供たちは、ニコニコ笑顔でとても楽しそうでした。

次回は7月9日金曜日10時より、七夕飾り作りです。また元気にお会いできるのを、楽しみにしています。

集合写真

同じカードが見つけられたかな?

元気にぴょんぴょん

大型絵本の読み聞かせ









2021年6月8日火曜日

滑川幼稚園の卒園記念制作が飾られています!

 昨年度で休園になりました、滑川幼稚園の卒園記念制作が、滑川交流センターに飾られています。

県道沿いに令和2年度と令和元年度の卒園記念制作が、体育館脇のフェンスに平成30年度と平成29年度の卒園記念制作が飾られました。

現在の1年生から4年生の滑川幼稚園卒園児が描いたものです。

可愛らしいく描かれている卒園記念制作をご覧ください。







2021年6月4日金曜日

今年もホタルが飛んでいます!

6月2日、ホタルの里で自然繁殖のホタルが飛んでいるのが確認されました。

早速6月3日にホタルの鑑賞に行ってきました。

ホタルは風のあまりない、暖かい夜にたくさん飛ぶそうです。

飛ぶ時間は夕ぐれから2時間ほどと言われています。

19時から20時まで鑑賞しましたが、20時にちかくなるほど

たくさんのホタルが飛びました。

20匹から30匹のホタルが川面を舞う様子は、とても幻想的で美しかったです。

ちょうど手にとまったホタルの写真が撮れましたが、

ホタルの光の美しさを、写真ではお伝え出来ないのが残念です。

是非、ホタルの里に足を運んでみてはいかがでしょうか?

幻想的なホタルの光に癒されるひと時をお過ごしください。







2021年5月19日水曜日

滑川交流センター 休館のお知らせ

 5月29日は歩道整備工事に伴う、全館停電のため、休館になります。

地域の皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますよう

お願いいたします。